見せる収納、かごの使い方。 | 枚方市のリノベーション・リフォームはgreen建築工房

ブログ

見せる収納、かごの使い方。

インテリア

お家づくりに収納をどうするか?とても重要な箇所でもありますよね。

弊社でも、リノベーションで見せる収納のスタイルで棚を設置することが多々あります。

見せる収納、難しそうですが『かご』や『はこ』を使うことで、すっきりと使いやすくすることが出来ます。

『かご』の使い方は沢山ありますが、みなさんはどんな風に使っていますか?

使い方の例を少しご紹介。

弊社でも造作洗面が最近多いですが、こんな風にお揃いの『かご』を揃えて、ドライヤーやクシをセットにしていれたり、

歯磨き粉や洗剤のストックなど、使う分類ごとに大まかにセットにして入れておくと使いやすいです。

こちらは、『かご』といったら定番で思い浮かぶ無印良品のものです。

造作する際に、お客様からこのサイズの『かご』を入れたい!というご要望があればサイズを確認して棚を設置できます

ので、細かな点も遠慮なくご相談頂ければと思います。

こちらは、キッチン。

『かご』の他に、ブリキの箱や木箱も使用。すべて一緒のもので揃えず異素材の箱を混ぜることでメリハリのあるオシャレな収納になりますね。

こちらはわが家のキャビネットなんですが、下に『はこ』と『かご』を。

何を入れているかといいますと、奥の箱の中はインターネットや電話の接続機器を入れてしまっています。

入らない部分は、手前のかごの後ろに隠してしまっています。

かごを置くことで、気になる配線や機器が隠せますので一石二鳥です(笑)

手前のかごには、すぐ捨てられないけどそんな重要でもないという手紙類。

一時的に保管して時期が過ぎれば処分というスタイルにしています。

こちらはTVボードの下。

こちらも配線隠しも兼ねて、子供のゲームセットの収納としてかごを使っています。

こちらは、最近雑貨店で購入した小さめの『かご』。

玄関用にティッシュやマスクなど、外出前にすぐに取り出せるように置いています。

見せる収納の『かご』や『はこ』はインテリアとして楽しめますので、ぜひご自身のお気に入りのものを探してみてください。

 

 

 

 

 

ご相談は無料です

家づくりを考え始めた方、
ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

関連記事