戦略合宿に行ってきました。 | 枚方市のリノベーション・リフォームはgreen建築工房

ブログ

戦略合宿に行ってきました。

SDG’s 建築 日常のできごと 貫十

先日、戦略メンバーで合宿に行っていきました。

今期(2022年度)の方向性を固めるための重要な会議です。

合宿は年3回実施していますが、今回は年度初めで方向性を決める大切な時間。

今回、合宿場所として選んだのは、徳島県にある上勝町。

人口1500人の小さな町。

大部分が標高700m以上の山地に覆われ、急な斜面に棚田や段々畑が残るのどかなところです。

2003年に自治体として日本で初めて

「ゼロ・ウェイスト(ZERO=0、Waste=廃棄物)宣言」をしました。

ゴミをどう処理するかではなく、ゴミ自体を出さない社会を目指しています。

https://why-kamikatsu.jp/

合宿にこの場所を選んだ理由としては、

1.green建築工房としても環境問題に取り組んでおり、今後の参考のために

2.中村拓志さん代表のNAP建築設計事務所がプロデュースしていて建築的に興味があったので。

上から見ると「はてな?」マーク。

ごみとは何か? を社会に問いかけるメッセージ性の高い施設。

建物の中にも「WHY」何故?の問いかけが。

個人的には「建築とは何?」と問われている気が、、

HOTELの文字も廃材利用。自転車の車輪がかわいい。

すぐ近くの同じNAP設計の建物。

窓は全て町の住人からいただいた廃材。

green建築工房のメイン事業でもあるリノベーションでは

国産の無垢フローリングを標準仕様にしています。

外国産のフローリングは安いのですが、東南アジアの森林伐採問題や運搬のタンカーから大量のCO2が発生するなど、環境悪化の原因につながります。

その他、マイクロプラスティック問題からも可能な限りビニール系素材は使わないようにしています。

壁や天井をビニールクロス仕上げにせず、環境に優しい塗料で仕上げたりもしています。

環境問題というと大変なイメージがありますが、個人レベルでもできることがたくさんあるので、これからもどんどん発信していきたいと思っています。

肝心の戦略会議はというと、、、

長期ビジョン、中期ビジョン、今期目標と進めていくつもりが、、

気づいたら、現状の問題点にばかり目が行き、なかなか本題に進めない状況がつづく、、

それでも頭の中がぐるぐる回りながらもある程度、今後の進む方向性を決めることができました。

気づけば朝の4時半、、、

普段なかなかしっかり時間を取って話せないので、強制的に話す場を設けるのは大事ですね。

次の日も半日だけ議論を続け、フラフラになりながら事務所に戻りました。

今期2022年度は、新規事業も進める予定なので、ワクワクな一年にしたいと思います。

ご相談は無料です

家づくりを考え始めた方、
ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

関連記事