自分の身体と向き合ってますか? | 枚方市のリノベーション・リフォームはgreen建築工房

ブログ

自分の身体と向き合ってますか?

日常のできごと 典子

暖かくなってきて裸足が気持ちいい季節になりましたね。

私この冬は初めて足の指が霜焼けになりました。
軽さ楽さ重視で風通しの良いスニーカーを履いていたせいです。

去年まではブーツを履いていましたが、ブーツの防寒効果を実感しました。
皆さんもお気をつけ下さい。

さて、暖かいと体を動かしたくなりますね。

私はナイトルーティーンにストレッチと軽い筋トレを初めて3ヶ月になります。

お風呂上がりのゆるんだ体をゆっくりと伸ばすと、1日の疲れが溶けていくような実感があります。
これを続けることで、体の疲れ方がまるで違います。

今までなかなか続かなかったのですが、続けられた理由は音楽を聴きながらする事でした。

イヤフォンを装着して好きな音楽(邦楽です!)が流れるとスイッチが入ります。
ゆったり目の音楽に合わせて体がほぐれていきます。

この動きはここが気持ちいいな、など自分の身体と向き合う時間です。
頭も身体もスッキリしてぐっすり眠れますよ!

お気に入りのポーズを紹介します。

■エルボプランク
姿勢改善・腹筋強化・肩こり解消
激しい動きがないので、ご自宅でも手軽に挑戦できます!

■肩立ちのポーズ
腸の働きの活性化・腹筋、体幹の強化ができます。
自律神経を整える・足のむくみ、肩こり解消
一つの動きで色んな効果が期待できますね。

少し難易度の高いポーズなので首に気を付けてくださいね。

■ヒップリフト
お尻、お腹、背中の強化
太もも回りがすっきりとしてきました。

何か一つでもいいので、ぜひ暮らしの中に取り入れてみてください。
続けていくことで身体が楽になります。
自分の身体と向き合う時間、ぜひ作ってみて下さいね!

ご相談は無料です

家づくりを考え始めた方、
ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

関連記事