ネットで見かけた素敵な話 | 枚方市のリノベーション・リフォームはgreen建築工房

ブログ

ネットで見かけた素敵な話

日常のできごと 景子

最近、ネットでnoteという、ブログのような読み物?をちょこちょこ読んだりしています。

その中で、とても素敵な話を見つけました。

桜林直子さんという方が書いている

〔世界は『夢組』と『叶え組』できている〕

というお話。

有名な方のようなので、知っている方も多いかもしれませんが。

https://note.com/sac_ring/n/naac12bbbf018?magazine_key=mbb60f4854220

リンク貼っておきます。

 

子供が将来なりたい職業がよく分からないということを、 

小学校6年生の頃から言っていました。

卒業に向けて、将来の夢を作文などで書いたり、みんなの前で発表などがあります。

私も小さい頃書いた記憶がありますが、定番ですね。

自分がなりたいものってなんだろう?

そう言えば、自分もこの夢を叶えるぞ!といった事もなく、とりあえず絞り出していたという感じでした。周りの友達に聞けば、みんなしっかり答える子が多く、私だけなのかなと不安に感じることも。

子供もジャストなタイミングで悩む年齢になってきました。

親として何かアドバイスをしてあげたいけど、これといった事が言えず。

そんな中、このお話を見つけたのです。

そうだったのか、この考えが自分の中にスッと入ってきてとても納得。

モヤモヤしてた所がスッキリして、

自分はこの考えで言ったら、『叶え組』だったんだーと思ったり。

私もgreenに入って、初めてする仕事がたくさんありました。

最初はそれが好きか苦手かも考えず、覚えてやる事に無我夢中。

色々経験させてもらい気がついたら、すごく楽しくて、自分のやりたい事になってました。

だから、この考えがすごくフィットしたんです。 ざっくり言うと、

『夢組』夢中になる能力がある、やりたい事がある人

『叶え組』やりたい事がない人

こう書くと、『夢組』がいいじゃん、と良さそうな風潮がありますが、

『叶え組』だって、落ち込む必要は全然なくて、大丈夫!と言う話。

人や社会の役にも立てるし、目標は立てられなくてもいい匂いに向かって進んだ先で、目の前にやる事があって、それが楽しければ、やりたい事がないと思うことはないと。

叶え組がいつの間にか夢組になる事もあるし、その反対もあります。

ざっくりしすぎて、すみません(笑)

上手く書けないので、詳しくはこの方のnoteをみてください!

そして、子供にもこの話を。ある程度理解し楽になったようですが、詳しくは長いので最近書籍化されたみたいなので、家に本を置いておこうかなと思います。

リンクをはったタイトル以外に、これについて他に詳しく書かれていたりしますので、

興味のある方は、ぜひ読んでみてください。

ご相談は無料です

家づくりを考え始めた方、
ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

関連記事