クレド#11「変化し続ける(変化を恐れず、新しいことに取り組む)」 | 枚方市のリノベーション・リフォームはgreen建築工房

ブログ

クレド#11「変化し続ける(変化を恐れず、新しいことに取り組む)」

日常のできごと 貫十

green建築⼯房には、クレド(⾏動指針)があります。

スタッフ⼀⼈ひとりが成⻑し、主体的に考えて⾏動していけるようになることが⽬的です。

・コミュニケーション関連

・態度・ふるまい

・⾃⼰成⻑・会社成⻑

の3分野に分けて、全30項⽬あります。

クレドシリーズ第11回⽬は、、

「変化し続ける(変化を恐れず、新しいことに取り組む)」

社内の話になりますが、、

今月、一人のスタッフがgreenから卒業することになりました。

独立して夢を追いかける道を選んだ彼を全力で応援したいと思っています。

今回のブログは、勇気を出して新しい世界へ踏み出した彼に送りたいと思います。

新しい世界に踏み出すには勇気が必要です。

僕自身、green建築工房を立ち上げる時に「恐怖」があったのは間違いないです。

何のコネも資金もなく、数カ月で貯金も尽きてしまう状況で、収入の見込みがゼロの世界にいきなり飛び込んだのですから、向こう見ずを通り越して、ただの「バカ」です。

ちょうど子供が産まれたばかりなので尚更です。

今考えるとゾッとします。笑

私たちの「脳」は生物学的に「現状維持」を好むように設計されています。

原始時代、狩りをして生きていた頃、世界は危険に満ちていて、毎日が命がけでした。

新しい場所に行けば更にどんな敵が待っているかわかりません。

今いる場所は安全ではないかもしれないけど、少なくともどんな敵がいて、どう戦うかはわかっている。

「脳」にとって、今が快適かどうかは全く関係ありません。

どんなに厳しい環境であれ、「変化」する方を嫌がります。

これは本能です。

脳にしっかりとプログラミングされています。

脳は未知の状況や新しい挑戦に直面すると、それを「脅威」として不安や恐れという感情を発動します。

そして断固として「変化しない」方を選択させようとします。

ダイエットが成功しない要因のひとつですね。

痩せて美しい私に「変わる」ことを脳が嫌がります。

脳を使っていろいろ考えているつもりで、実は脳に使われているのが事実です。

世の中はすごいスピードで変化しています。

私たちの嗜好、ライフスタイルもどんどん変化しています。

もっと言うと、世の中に変化しないものは存在しません。

しっかりと社会へ価値を提供し続けるためには私たち自身が変わっていかなければなりません。

どんなに上手くいって成功したとしても、そこに居続けない。

常にアンテナを張りながら、世の中のニーズを捉え、身軽に変化していく。

会社が大きくなればなるほど変わることが難しくなります。

スタッフ一人ひとりがいつでも変われる準備をしておくことが重要です。

チャレンジして上手くいかなければ、やり直せばいい。

この世界で「失敗」なんてありません。

あるのは「フィードバック」だけ。

最後に新しい船出をする仲間に僕の大好きな言葉を送りたいと思います。

Don’t be afraid to fail.

Be afraid not to try

By Michael Jordan

ご相談は無料です

家づくりを考え始めた方、
ご質問やご相談などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

関連記事